・拍手ありがとうございます!
大阪府中之島図書館講演会「蕪村のなかの<芭蕉>-「蕪村句集」の仕掛け-」レポ
2010,11,06,Sat
- 12:35 講演「蕪村の中の芭蕉」行ってきます〜!阪急千里線で途中、車窓から毛馬町見るよ。
- 12:37 駅で見つけた。これは行くでしょう!というか行きたい!!
- 13:17 まだ時間あるのでお昼ご飯
- 18:55 連投します。画像付きです。
- 18:59 蕪村展の展示に、蕪村の生まれた辺りの地域で、焼いた餅に味噌を付けた味噌田楽が名物ってあったんだけど、こういうのかな?
- 19:02 うまいー^^電車乗ってて味噌の香ばしい匂いがずっと気になってた!
- 19:04 芋まんも買ったった。生地がさつまいも味です。
- 19:06 鳩寄って来た。餅もイケる口だった。
- 19:11 大川です。中之島はこの川の中洲で、高速の下に小さく見えるのは淀屋橋です。北上すると淀川と交わります。てことで、上ります〜
- 19:12 公会堂かっこいいなー
- 19:16 すでに日が暮れてきてるが大丈夫か。
- 19:57 食べ物写メ食いつきよすぎある!(笑). @ara_kure @sajita_mb
- 20:27 大阪城が見えますよ-
- 20:29 なんか大きい陸橋が。
- 20:32 造幣局の辺りですー。右の建物ドンキホーテらしい。
- 20:39 水上バスライトアップしてる!乗りたいー>< 【動画】http://bit.ly/dtH7aE
- 20:41 吸い込まれそうな階段。
- 20:43 水上バスここから出てるんですかね?電飾きれいだ
- 20:44 ぐねぐねと大川沿いに歩いて行ったんですが暗くなって写真撮れなくなったので省略~
- 20:45 そんなこんなで大川の根本の蕪村公園着きましたー!暗くて何も分からない!
- 20:50 近くの淀川神社にお参りして帰りました!終わり
- 20:58 ルート全体図です。グーグル先生は1時間で行けるよーって言ってる。まじすか
- 21:04 川幅の大きい川って良いなー開放感出るよなー住みたい。
- 21:06 芭蕉さんの小名木川と蕪村の大川、芭蕉さんの義仲寺と蕪村の金福寺。蕪村ったら///
- 21:11 講演前に中之島公園でまっそりしました。良い天気じゃのー
- 21:13 @pola_star そうなんですか!どの辺りが中心なんですかね。。天神祭は、人混みがアレで、毎年尻込みしてます^^; 一回行ってみたいですが! [in reply to pola_star]
- 21:14 どんだけ肉食系なんだと。お肉おいし!
- 21:17 花の中に蜜蜂おるー!とかやってたら講演の開始時刻に遅刻しました…申し訳ない…。
PR
・拍手ありがとうございました!
・ごじょる さんコメントありがとうございます!
だんじり(だし?)は自分も初めてでした!
お祭りの屋台に並んでいる人や、だしの後を追う人を見て、おそらくほとんど地元の人で構成されてるんだろうなあと思って、伝統のあるお祭りを自分の町で守って続けるって良いなーと私もそこがうらやましかったです。
・レポのおまけなど
近くの高校の制服がかわいくて思わず芭蕉さんに着せたいと思った結果がこれだよ!
・1コ目
× 藤堂新七郎家裏屋敷で芭蕉さんと蝉吟さんが一緒に俳句を作った。
↓
○ すいません妄想でした。ソース確認してないです。
・2コ目
× 藤堂新七郎家裏屋敷は現在、西小学校のグラウンド
↓
○ 現在は駅前の喫茶店になってました。
・3コ目
× 芭蕉さんが住んでた藤堂新七郎家下屋敷は現在、桃青中学校
↓
○ 現在は美容室になってました。
と、文字で書いても何のことやらなので、画像作りました。
左)芭蕉さんがいた頃の伊賀上野の古地図
右)現在の伊賀市丸之内
ちょっといい加減なところもあるので、大体こんな感じかーくらいで。
間違えまくっててすいませんでした。
・ブログやツイッターにアップした画像の他にも、写真いくつかあるので、よかったら見てみて下さい。
おわり
レポ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | おまけ >>home
・ごじょる さんコメントありがとうございます!
だんじり(だし?)は自分も初めてでした!
お祭りの屋台に並んでいる人や、だしの後を追う人を見て、おそらくほとんど地元の人で構成されてるんだろうなあと思って、伝統のあるお祭りを自分の町で守って続けるって良いなーと私もそこがうらやましかったです。
・レポのおまけなど
近くの高校の制服がかわいくて思わず芭蕉さんに着せたいと思った結果がこれだよ!
ミニスカだけがスカートじゃないんだぜって教えてくれた関西(主に神戸)の女子高生にありがとうって言いたいっていや何言ってますか自分。
校舎の正面がとてもかっこよかったです。
・1コ目
× 藤堂新七郎家裏屋敷で芭蕉さんと蝉吟さんが一緒に俳句を作った。
↓
○ すいません妄想でした。ソース確認してないです。
・2コ目
× 藤堂新七郎家裏屋敷は現在、西小学校のグラウンド
↓
○ 現在は駅前の喫茶店になってました。
・3コ目
× 芭蕉さんが住んでた藤堂新七郎家下屋敷は現在、桃青中学校
↓
○ 現在は美容室になってました。
と、文字で書いても何のことやらなので、画像作りました。
左)芭蕉さんがいた頃の伊賀上野の古地図
右)現在の伊賀市丸之内
ちょっといい加減なところもあるので、大体こんな感じかーくらいで。
間違えまくっててすいませんでした。
・ブログやツイッターにアップした画像の他にも、写真いくつかあるので、よかったら見てみて下さい。
おわり
レポ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | おまけ >>home
・拍手ありがとうございました!
その他いろいろレポ
菊岡如幻(にょげん)?誰ですか?って思われるかもしれませんが、
如幻さんは芭蕉さんの元・師匠、季吟先生の教えを受けていたそうで、
芭蕉さんに季吟先生を紹介したのもこの人なんじゃない?とも一説には言われているそうです。
(そう書いてある本は一冊しか読んだことないですが)
・芭蕉さんと藤堂家と川崎克
芭蕉さんの旅姿を模した(らしいよ)俳聖殿
の、
建設発案者 川崎 克(かつ) - Wikipedia
の、夫妻のお墓が、
山渓寺に。
門をくぐってすぐの右手にどーん。わお
山渓寺って言ったら、芭蕉さんの元上司、蝉吟さんのお墓があるところですね。
で、少し離れた場所に、藤堂新七郎家お歴々の方々のお墓もあるそうです。
で、新七郎家と言えば、藤堂藩の重臣。
で、その藤堂藩の藩校だった、
崇廣堂(すうこうどう)
大きな地図で見る
の、
中に入って廣堂でくつろぎながら、訪問者ノートをぱらぱらとめくっていたら、
ある女性の書き込みの最後に、
(克のひ孫です)
って書いてあって、
ちょっとびっくりっていう、すこし不思議な連鎖でした。
つづく…
レポ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | おまけ
その他いろいろレポ
・そういえばそんな人もいたっけか
だしに見とれていたら偶然見つけました!
送信者 20101024伊賀上野 |
送信者 20101024伊賀上野 |
菊岡如幻(にょげん)?誰ですか?って思われるかもしれませんが、
如幻さんは芭蕉さんの元・師匠、季吟先生の教えを受けていたそうで、
芭蕉さんに季吟先生を紹介したのもこの人なんじゃない?とも一説には言われているそうです。
(そう書いてある本は一冊しか読んだことないですが)
・芭蕉さんと藤堂家と川崎克
芭蕉さんの旅姿を模した(らしいよ)俳聖殿
の、
建設発案者 川崎 克(かつ) - Wikipedia
の、夫妻のお墓が、
山渓寺に。
送信者 20101024伊賀上野 |
送信者 20101024伊賀上野 |
門をくぐってすぐの右手にどーん。わお
山渓寺って言ったら、芭蕉さんの元上司、蝉吟さんのお墓があるところですね。
で、少し離れた場所に、藤堂新七郎家お歴々の方々のお墓もあるそうです。
で、新七郎家と言えば、藤堂藩の重臣。
で、その藤堂藩の藩校だった、
崇廣堂(すうこうどう)
大きな地図で見る
の、
中に入って廣堂でくつろぎながら、訪問者ノートをぱらぱらとめくっていたら、
ある女性の書き込みの最後に、
(克のひ孫です)
って書いてあって、
ちょっとびっくりっていう、すこし不思議な連鎖でした。
つづく…
レポ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | おまけ
・拍手どうもです!!!
その他いろいろレポ
だしが町の中を練り歩きます。4台くらい見かけましたよー。
夜から提灯の明かりを灯して練り歩くそうなんですが、雨天中止のため見られませんでした。残念。
濡れたらヤバイくらい古くて貴重なものということは分かった!
和菓子屋さんのお上さんが言ってた、だんじりの幕ってこれですね ↓
上のは麒麟で、虎もいるということは、他には朱雀とか龍とかがいるんだろうなあ、多分。
普段は蔵の中にしまわれてるみたいですね。
お祭り最終日は平日だったんですが、学校は出席だけ取って下校させるそうです。へええ。
屋台でチョコバナナ食べました。初チョコバナナ^0^
雨天中止で見られなかったものたくさん…。来年、リベンジしろってことか!
レポ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | おまけ
その他いろいろレポ
・天神祭だよー 雨だよちくしょー
送信者 20101024伊賀上野 |
だしが町の中を練り歩きます。4台くらい見かけましたよー。
夜から提灯の明かりを灯して練り歩くそうなんですが、雨天中止のため見られませんでした。残念。
濡れたらヤバイくらい古くて貴重なものということは分かった!
和菓子屋さんのお上さんが言ってた、だんじりの幕ってこれですね ↓
送信者 20101024伊賀上野 |
上のは麒麟で、虎もいるということは、他には朱雀とか龍とかがいるんだろうなあ、多分。
送信者 20101024伊賀上野 |
普段は蔵の中にしまわれてるみたいですね。
お祭り最終日は平日だったんですが、学校は出席だけ取って下校させるそうです。へええ。
屋台でチョコバナナ食べました。初チョコバナナ^0^
雨天中止で見られなかったものたくさん…。来年、リベンジしろってことか!
レポ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | おまけ
・拍手ありがとうございました!
その他いろいろレポ
忍たまでいうところのしんべえみたいなこのルックスがひどく心をかき乱す。
・その他
街並み、町屋が続いて高い建物があんまりない。
住宅の玄関先に老人が顔出してたりする。ちょっとびびる。
誰もいないとそれはそれで死臭がするようで泣きたくなった。
通りから離れた区画の中の商店、やっていけるのかっていうか、やってるのか?
塩店、神仏具店、表具店などなど…本当にそれしか扱ってない。すごい。
レポ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | おまけ
その他いろいろレポ
・伊賀上野の乗り物
伊賀鉄道の車両
シュール…
謎の忍者バン
何なのこの造形!?何がしたいの!?何でちょっと小太りなの!!? http://twitpic.com/31bubu
忍たまでいうところのしんべえみたいなこのルックスがひどく心をかき乱す。
・その他
街並み、町屋が続いて高い建物があんまりない。
住宅の玄関先に老人が顔出してたりする。ちょっとびびる。
誰もいないとそれはそれで死臭がするようで泣きたくなった。
通りから離れた区画の中の商店、やっていけるのかっていうか、やってるのか?
塩店、神仏具店、表具店などなど…本当にそれしか扱ってない。すごい。
レポ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | おまけ